JYP練習生ってどんな活動しているの?解説します。
JYPエンターテインメントは日本人も多く活躍している事務所ですので、どんどんチャレンジして行きたいですよね。
しっかり事務所が育成してくれるので、輝く何かを持っていれば所属できるチャンスがあるかもしれません。
謎が多いJYPの練習生の活動をリサーチしてきたので興味がある人はぜひ参考にしてみてくださいね。
オススメオーディション紹介
あなたにぴったりのオーディションは?
K-POP PROJECT
ミュージックオーディション
JYPエンターテインメントについて
まず練習生目線でJYPとはどんな事務所なのかをおさらいしていきましょう。
関連記事
もっとJYPに関して詳しく知りたいなら
【保存版】JYP Entertainmentを徹底分析!
JYPエンターテインメントの歴史を知り分析しよう。 女性グループナンバーワンの事務所といえばJYPエンターテイメント。 なぜ人気グループを排出できるのか?その答えがわかれば今後どんなオーディションが開催されるのか傾向がつかめるはずです。[…]
どんな練習環境?
JYP設立20年目を機に、事務所自体の場所もビルも丸ごと引っ越し!
新しいステップとしてさらなる活躍が期待されています。
以前とは比べものにならないくらいの施設となり、
・ボーカルルーム→18箇所
・プロデューシングルーム→7箇所
・レコーディングルーム→11箇所
・ミキシングルーム→2箇所
と充実しており、さまざまな作業がスムーズに行えます。
また所属アーティストだけではなく、従業員全員が働きやすい環境づくりを心がけています。
オーガニックフードを提供する、オーガニックダイニングラウンジが存在し、そのカフェは一般人も利用可能なようです。
どんなアーティストが所属している?
2AM、2PM、miss A、GOT7、TWICE、NiziUなど多国籍のアイドルグループが多く所属しています。
韓国業界でもパフォーマンス力はもちろん、人間性も優れておりバランスの取れたアーティストが多く所属している印象です。
特既存のK-POPファン以外にもファン層を広げたことでも有名です。
TWICEのライブでは若い男女のファンだけでなく親子連れも多いなと感じます。
またNizi Projectで日本でも男女関係なく、より広い層に認知されるようになりました。
JYPの教育方針とは
メインプロデューサーでもあるJ.Y. パークさんが、最も重視しているのは人間性です。
そのためにダンス・ボーカル以外の教育にも力を入れている事でとても有名です。
食事や女性としてのマナー、礼儀や人格の教育まで徹底している所が強み!
『アーティストとして大切なことは、真実・謙遜・誠実の3つ』と掲げていることもあり、どのアーティストも人として魅力的な方ばかりです。
メンタルケアにも力を入れており、専門の精神科医もいるそうです。
気になるJYP練習生について
ここからは気になる練習生に関してお伝えしていきます!
JYP練習生は早くて小学生から早期訓練を受けます。
中高生の割合が多く、そのほとんどが学校と練習の行き来の毎日で遊ぶ暇なくアイドルになるために努力をしています
実際にどんな練習生生活を送っているのでしょうか?TWICEを例にご紹介したいと思います。
練習生時代、どんな1日を過ごしていたの?
TWICEがデビューするまでに当然ながら練習生期間がありました。
・午前9時 会社に入り、体重を測定
・午前10時、ストレッチ
・正午 昼食
・午後1時 ボーカルレッスン
・午後3時 個人練習
・午後6時 夕食
・午後7時 ダンスレッスン
・午後9時 基本の振り付け
・午後10時 練習後も仲間たちと一緒に掃除や体重チェック
帰宅時間が二十三時過ぎるのは当たり前。
帰ってからも様々なプレッシャーや不安で眠れなかったり、毎日同じルーティンの繰り返しでとても大変だったようです。
上を見る限り、1日の1/3を練習に当てていたようです。
グループでもメンバーによって練習生期間が大きく違います。
・ジヒョ 10年4ヶ月
・ジョンヨン 5年8ヶ月
・ナヨン 5年2ヶ月
・サナ 3年7ヶ月
・モモ 3年7ヶ月
・チェヨン 3年5ヶ月
・ダヒョン 3年4ヶ月
・ツウィ 3年
・ミナ 1年10ヶ月
ジヒョは10年ととても長い期間練習生期間を過ごしています。
彼女と比べてミナはとても短い期間でデビューを果たしています。
デビュー期間が早いことは素晴らしいですが、期間の短さ故の経験値の浅さから、プレッシャーを抱えているアーティストもいるそうです。
練習はもちろんだけど、何よりダイエットが激キツ…
様々なレッスンをこなすことが大変なのは十分承知だと思いますが、韓国業界ではとにかく見た目の管理ができていないとNG。
JYPはとにかく体重管理が厳しいのです。
JYPが掲げる基準の体重をオーバーしてしまうと、ステージに立たせてもらえないんだとか。
過去にいた日本人練習生で基準体重に戻るまで帰ってくるな!と日本へ強制帰宅させられたこともあるそうです。
NiziUのミイヒちゃんが痩せすぎてしまったことでも問題になっていましたよね?
拒食症ではないとの事で安心しましたが、練習生ではダイエットのプレッシャーにより過食嘔吐を繰り返してしまうことも多いんだとか。
正しいダイエットを心がける必要があります。
厳しいルール
以下の厳しいルールがあります。
・学業成績などもチェック
・体重チェック(規定体重でないと練習に出られない)
他の事務所も似たようなことを掲げていますが、JYPエンターテインメントが掟としている項目がこちら。
暗黙のルールなどもあるんだとか。
3年間恋愛禁止というのはネットでも話題になっていたので知っている人もいるじゃないでしょうか?
J .Y .パーク曰く「元々は恋愛禁止期間は5年だったが、3年に短縮させた。」とのこと。
かかる費用
韓国の練習生はどの事務所に入っても寮費、食費、レッスン費用など全てを負担してくれるのです!
実際練習生はお金のかからない生活をしているそうですが、交通費は実費だったり、日々のケアのための化粧品や、見た目にもかなり気を使うためお洋服を買ったりと何かと出費はあるようです。
デビューまでにかかる費用を投資として考えているため、練習生からもとても人気の事務所となっています。
その理由として「費用転嫁がない」という点が挙げられます。
韓国の事務所は練習生に対して膨大な費用がかかっています。
そのため勝手に辞められたら困るのです。
ですが JYPエンターテインメントでは退所する際に今までかかった費用を返せ!ということは一切しません。
(契約違反による退所の場合は返済が必要な場合もあります。)
この理由から、「とりあえずJYPに入ろう!」と、JYPを志願する練習生がとても多いんだとか。
元JYP練習生という肩書きを持って、他の事務所でもバリバリ活躍しているアーティストが多いのもこの理由が関係しているのかもしれません。
JYPで練習生になるには
\ エントリー〆切まであと6日 /
ITZYのような
パワフルなパフォーマンスが得意な皆さん
ぜひエントリーお待ちしています💃🕺💙ITZYからの応援コメントはこちら📣
▶︎https://t.co/Lxj8C2RGbEエントリーはこちら
▶︎https://t.co/xk1bGvRvYY@ITZYofficial#NiziProject2#ニジプロ2— Nizi Project Season 2 (@NiziProject_2) February 22, 2022
JYP練習生になるためにはどういったことをすべきなのでしょうか?
1番はオーディションにどんどん挑戦することです。
自分自身の力で練習生のポジションをつかみ取りに行きましょう。
オーディションを受けよう
JYPエンターテインメントはオーディションを常時開催しています。
現在開催されているのは新型コロナウイルスの影響により「JYP Online Audition」のみです。
常時募集しているので24時間、365日好きなタイミングで応募可能です。
日本語対応しているので、サクサク入力できます。
また、年齢、性別、国籍の制限はありません。
未経験でもやる気さえあれば受けることができます。
制限がないとはいえ、期間限定オーディションでは満15歳から満22歳と限定されていました。
要するに若い方がいいのです。
小学生から練習生になれるようなので、気になったらとりあえず受けてみましょう!
現在休止中の毎月行われていた「JYP Monthly Audition」
新型コロナウイルスワクチン接種がどんどん進んできているので、解禁される日もそう遠くないでしょう。
このオーディションは毎月第1·第3日曜日に常時行われていました。
こちらには年齢制限があり、韓国年齢12歳から25歳までで性別、学歴、国籍の制限はありませんでした。
実際に事務所に出向いてパフォーマンスを行うオーディションで、それはもうすごい緊張感だったそうです。
オンラインオーディションの方が緊張しなさそう…という方は今がある意味チャンスですね!
オーディションで何を重視するの?
JYPエンターテインメントでは技術よりも中身である人間性を重視していると感じます。
初心者でもやる気、素質があるなと感じたら合格させてくれます。
技術があるに越したことはないので、日々トレーニングは必須になりますが、まずは挑戦してみるのが一番だと思います。
正統派アイドルといったアーティストが多い印象が強いので、清純な可愛さ、爽やかさ、人となりの良さがある人を求めているのではないでしょうか。
スカウトされる可能性も
スカウトされす可能性も十分にあります。
日本でのスカウトも多く以下のアーティストは日本でスカウトされました。
・TWICE/ミナ
大阪の「阪急・うめだ本店」にて、買い物途中にエレベーターから降りてくる姿を見てスカウトしたそうです。
・TWICE/サナ
大阪の「なんばウォーク」で買い物をしている時にスカウトされました。
・TWICE/モモ
YouTubeにダンス動画をUPしたところ、JYP事務所からスカウトが来たそうです。
・NiziU/ミイヒ
TWICEのライブの帰り道に駅でスカウトされました。
関西での日本人スカウトは他の事務所でも多いようです。
YouTubeに限らず今の時代はSNSを駆使すべきです!
何かのきっかけで事務所のスカウトマンの目に止まるかもしれません!
どんどん自分の魅力を自分でPRしていきましょう。
JYP所属のアーティストのライブ会場でのスカウトは他の練習生でもよくあるんだとか。
今はなかなかライブに行く事が難しいですが、ライブ会場に事務所関係者がいることは当たり前なので積極的に足を運んでみてはいかがでしょうか。
JYP日本人練習生
JYPエンターテインメントに実際に所属していたり、している練習生について気になりませんか?
そこで、日本人練習生第一号の南りほさんと最近オーディション番組で話題になったアマルさんについてご紹介したいと思います。
日本人練習生第一号 南りほ
彼女の入所のきっかけはスカウト!
韓国のオーディション<K-POP STAR>にお姉さんと一緒に受けに行った際、お手洗いでJYP関係者からスカウトされたそうです。
後日オーディションを受けて合格し、日本人練習生第一号となりました。
当時高校1年生だった彼女は芸能学校の通信制に通いながら練習をこなす日々だったそうです。
全く韓国語を話せない状態で渡韓したため、語学の壁がものすごく苦しかったんだとか。
半年後にTWICEのサナ、モモと共に練習生として入所し、切磋琢磨したそうです。
日本での女優活動を優先するために対処し、Netflixで配信されたウェブドラマ『火花』で女優デビューを果たしています。
LOUDで話題 アマル
J.Y. パークとPSYによって開催されているオーディション番組「LOUD」はご存知ですか?
6月19日に放送された番組の中で、17歳である日本人練習生 アマルくんの圧倒的なパフォーマンス力に会場が騒然しました!
番組に突如として現れ、今までどこにこの逸材を隠していたの?と謎の存在として期待されています!
まだまだ練習生としての情報は少なくこれからが一番期待されている日本人練習生と言えます。
番組が進むにつれてどんどん彼の情報が更新していくと思うのでチェック必須ですね!
練習生生活の裏側
こんなニュースがネットで話題になっていたのはご存知ですか?
性教育も積極的に行っている!?
TWICEがラジオで暴露したことでネットでは騒然!
性暴行、枕営業などのスキャンダルが絶えない韓国芸能界ですので、その環境でしっかり自信の身を守るという教育のため性教育にも力を入れているようです!
講師には性教育相談専門家である「ク・ソンエ先生」を招き、しっかり講座が行われているようです。
また男女の練習生が一緒に受けるそうです。
元missAのジアは、当時2PMや2AMと一緒に性教育に関する講義を受けたんだとか。
J.Y. パークも直接、講義を行うそうで、愛と交際についてのお話をしたそうです。
この講義を受けたGOTはラジオを通で「事務所で性教育を受けるため、自分たちは性的な部分ではかなり綺麗」だといっていました。
このような教育のもと、貞操観念に関わるスキャンダルを起こすことを避ける事ができます。
韓国業界の闇である性的な問題に立ち向かうJ.Y. パークの素晴らしい教育方針だと言えます。
関連記事
もっとJYPに関して詳しく知りたいなら
【保存版】JYP Entertainmentを徹底分析!
JYPエンターテインメントの歴史を知り分析しよう。 女性グループナンバーワンの事務所といえばJYPエンターテイメント。 なぜ人気グループを排出できるのか?その答えがわかれば今後どんなオーディションが開催されるのか傾向がつかめるはずです。[…]