世代別で俳優・女優の夢を応援!今回は中学生編!
中学生から俳優・女優を目指したいと思った時、何をしたらいいか知っていますか?
オーディション応募してみる!というのは非常に大切ですが中学生の場合、
- 学業
- 家庭環境
- 芸能活動
のバランスが非常に重要です。
また何でもオーディションを受ければいいわけではなく、しっかり目的を持って受ける必要があります。
今回は中学生で俳優・女優を目指したいと考えた時、
- どんなことに注意するべきか?
- どんなオーディションを受けたほうがいいのか?
を解説していきます。
何も考えず初めてはいけません。早く芸能活動を始めたいという気持ちをぐっと抑えて、ぜひこの記事を参考にしてください。
関連記事
全世代、また別の世代のオーディション攻略はこちらから!
何も考えずオーディションを探しているなら要注意! 俳優を目指すならとにかくオーディションを受けまくることが大切!そう考えている人が多いかと思います。 もしかしたらこの記事を読んでいるあなたも、 「とりあえず俳優のおすすめのオーディショ[…]
しっかり準備を整えてオーディションに挑戦しよう 女優を目指すならとにかくオーディションを受けまくることが大切!そう考えている人が多いかと思います。 もしかしたらこの記事を読んでいるあなたも、 「とりあえず女優のおすすめのオーディション[…]
一人で突っ走らない。周りとしっかり協力しよう
なりたいと言う気持ちが高まってくるといろんなことに挑戦したくなるとは思います。
ただ俳優・女優を中学生から目指すのであれば周りに協力してもらう必要が必ず出てきます。
この点は絶対に忘れないようにしましょう。
自分で考えるということがどこまで出来るか
憧れの気持ちなのか、それとも本当に俳優・女優になりたいのか自分の中で言葉にすることが大切です。
りの協力が必須のため、どのように協力してもらいたいかを自分の言葉で相手に伝える必要があるからです。
具体的に将来のイメージを言語化して説明出来るようにしておきましょう。
自分の身の丈にあった出来ることを継続
とはいえ言葉だけで本気度を伝えるのは非常に難しいです。
説得力を言葉以外でも表現するために、俳優・女優につながるようなことを自分の出来ることでいいので積極的に行っていきましょう。
気になるドラマの原作や台本を読み込んだり、芝居を実際に練習してみたり、ルックスが良くなるような努力をしてみたり一人で出来ることはたくさんあります。
目標に対して継続的に努力を出来る人はだれしもが応援したくなります。
あざといと思うかもしれませんがそういった根回しは協力してもらう上で非常に大切です。
中学生でも受けやすい!オススメ俳優・女優事務所オーディション
- じっくり考えること、そして相談すること
中学生から俳優・女優を目指すならまずこの2つをすべきことではあるのですが、
「将来有名なドラマに出演する俳優になりたい!」と夢見て、とにかくオーディションに挑戦してみたいという人も多いのではないでしょうか?
どんな事務所に挑戦すればいいかは最初のうちは判断するのが難しいと思いますが判断軸の一つとして、
- これまでの実績・所属タレントをチェック
してみることをおすすめします。
多くの事務所が最新の出演実績についてHPに掲載していますので、簡単に調べることが出来るはずです。
いくつか参考になる事務所を紹介しますので、自分の行きたい事務所と比較して検討してみてください。
テアトルアカデミー
実力もルックスも兼ね備えたアーティストが多数所属
所属人数はそう多くないものの、ドラマや舞台、映画と幅広い現場で活躍する実力派俳優・女優が所属している事務所です。
期間限定オーディションも定期的に開催され、新人発掘に力を入れているようです。
オーディションでは合否に関わらず、アドバイスをくれると評判で受けるだけでも価値があると言われています。
所属者一覧
- 鈴木福
- 横溝 菜帆
- 関修人
テアトルアカデミ 所属オーディション
応募資格・条件
年齢不問
容姿や特技よりも、個性を重視します。
応募方法
サイト内応募フォームもしくは郵送で応募
郵送の場合
HPよりエントリー用紙をダウンロードし必要事項記入
東京都新宿区西早稲田3-14-3
テアトルアカデミー オーディション係
エントリー用紙と写真を同封して、上記の住所にご郵送ください。
外部リンク
トップコート
中高生が多数活躍!レッスンを受けながらお仕事もできる。
子役から大人まで幅広い世代が所属しており、自社で育成からマネジメントまで全て行っています。
TVドラマや舞台、CMなど様々な現場での実績があり小さいうちからたくさん経験が積めます。
所属者一覧
- 菅田将暉
- 杏
- 松坂桃李
トップコート 所属オーディション
応募資格・条件
10~20歳までの男女(自薦・他薦問わず)
応募方法
サイト内応募フォームで応募
InstagramやTwitterの公式オーディションアカウントがあるので併せてチェックしてみてください。
以前までは郵送での応募も可能でしたが現在は受け付けておりません。
外部リンク
AUDITION | TopCoat – 株式会社トップコート
関連記事
【芸能事務所】トップコート完全ガイド【特徴・口コミ・オーディション情報】
トップコートのオーディション情報が知りたい! 大手芸能事務所、トップコートには数々の芸能人が所属しています。 バラエティーやドラマに映画、音楽など幅広い分野で活躍できる事務所です。 今回は、そんなトップコートの基礎からオーディション情[…]
劇団東邦
50年以上の歴史がある演技に特化している事務所
歴史と実績があり、これまでに多くの俳優・女優を輩出。独自に養成所を運営していることもあり、仲間達と切磋琢磨して演技を学ぶことができます。
自主公演も行っており、実践的に力をつけていけるのもこの事務所の強みです。
所属者一覧
- 新川優愛
- 村山輝星
- 松坂桃李
劇団東邦 所属オーディション
応募資格・条件
特になし
経験問わず、1歳以上から応募可能です。
応募方法
サイト内応募フォームで応募
外部リンク
関連記事
【劇団】劇団東俳完全ガイド【特徴・口コミ・オーディション情報】
新人タレントオーディション開催! 長い歴史を誇る芸能事務所兼俳優養成所である劇団東俳が新人オーディションを開催! 俳優だけでなく様々なジャンルで活躍できる人を募集しています。 しかし、劇団東俳を今回初めて知ったという方も多いのでは[…]
中学生から俳優・女優を目指す人向けオーディション情報を紹介
大手事務所のオーディションは超難関ですが、中堅事務所であれば若干難易度が下がります。
さらに特待制度がある事務所であれば、費用がかからずに俳優・女優に必要な情報を学びながら、芸能活動をすることが可能です。
大手事務所よりも所属タレントが少ないため、より細かなマネジメントを期待することも出来ます。
現在どうしても行きたい芸能事務所がない、また技術に自信がなく学びたいという方は以下のオーディション情報も参考にしてみてください。
Ai&Grace(アイ&グレース)
演技派俳優・女優が所属する愛企画の育成機関
演技派俳優・女優が所属する愛企画の新人育成機関がアイ&グレースです。芸能事務所と養成所を役割を兼ね備えており、役者としての活動をしながら、足りない部分をレッスンで補っていきます。
有名俳優から直接指導
実際に活躍している俳優から生きた情報を学ぶことが出来ます。また学ぶだけでなく実践で活かすため、実際にマネージャーと仕事をしながら活動をしていきます。
【口コミ・評判】Ai&Grace(アイグレース)を徹底リサーチ!【特待生情報】
有名俳優が所属する愛企画の新人育成機関を調査! 火曜サスペンスなどでおなじみに宅麻伸さんが所属する芸能事務所の新人育成機関 「アイ&グレース」ですが、 ・芸能事務所?それとも養成所? ・オーディションが必要?受けるならど[…]
愛企画所属者一覧
サスペンスや時代劇などで活躍する俳優が多く所属しています。
- 五十嵐めぐみ
- 宅麻 伸
- 八田有加
- 加藤久雅
- 永池南津子
- 松土誠靖
- 髙橋芽衣
- 岡安由美子
この投稿をInstagramで見る
令和5年1期生オーディション
俳優にも憧れはあるが、モデルやタレントの活動も気になるなら、新人発掘オーディションで自分の個性を客観的に審査してもらうことも一つの手です。
実際に活動を始めるなら自分がどのジャンルで芸能界に挑戦するのかは決める必要があります。
経験としてオーディションを受けてみるのもオススメです。
舞台女優・舞台俳優オーディション
俳優にも憧れはあるが、モデルやタレントの活動も気になるなら、新人発掘オーディションで自分の個性を客観的に審査してもらうことも一つの手です。
実際に活動を始めるなら自分がどのジャンルで芸能界に挑戦するのかは決める必要があります。
経験としてオーディションを受けてみるのもオススメです。
日本男児&大和撫子オーディション
俳優にも憧れはあるが、モデルやタレントの活動も気になるなら、新人発掘オーディションで自分の個性を客観的に審査してもらうことも一つの手です。
実際に活動を始めるなら自分がどのジャンルで芸能界に挑戦するのかは決める必要があります。
経験としてオーディションを受けてみるのもオススメです。
他にも俳優・女優向けオーディションが開催中!
役者だけでなくモデルなどでも活躍したい人、また40代以上の方で芸能界を目指したい人はこちらのオーディションも開催中です。
是非チェックしてみてください。
Cast Power Next(キャストパワーネクスト)
俳優やモデルの育成・マネジメントに定評
ベテラン俳優やモデルが所属するキャストパワーの育成事務所です。こちらは芸能事務所と養成所を役割を兼ねていますので俳優やモデルとして、学びながら芸能活動をしていきます。
有名俳優から直接指導
実際に活躍している俳優から生きた情報を学ぶことが出来ます。また学ぶだけでなく実践で活かすため、実際にマネージャーと仕事をしながら活動をしていきます。
実力派俳優から直接学べる環境 SNSで度々取り上げられ、芸能界を目指す人たちの間でも有名なキャストパワーネクスト。 ですが、 芸能事務所?それとも養成所? オーディションが必要?受けるならどれを受ければいいの? […]
【口コミ・評判】キャストパワーネクストを徹底リサーチ!【特待生情報】
キャストパワー所属者一覧
サスペンスや時代劇などで活躍する俳優が多く所属しています。
- 大島さと子
- 黒田福美
- 大浦龍宇一
- 遠野なぎこ
- 五代高之
2023年1期生オーディション
俳優にも憧れはあるが、モデルやタレントの活動も気になるなら、新人発掘系のオーディションで自分の個性を客観的に審査してもらうことも一つの手です。
実際に活動を始めるなら自分がどのジャンルで芸能界に挑戦するのかは決める必要があります。
経験としてオーディションを受けてみるのもオススメです。
その他女優向けのオススメオーディション
20代から30代のうちに芸能界に挑戦したい。
そう考えている人はこちらの年齢に特化したオーディションも開催中です。
経験値を増やすと目的があるなら行動あるのみ
いくつか不安材料も書きましたが、あなたの中ですでにある程度、経験値を貯めると言う目的が明確にあるのならどんどん行動してみるのがいいと思います。
必ず家族と相談して、自分の将来をしっかり考えながら芸能活動に取り組んでいきましょう。