チャンスを逃さないために!
高校生のあなた。
声優を目指すなら、今がチャンスです!
声優業界で若年化が進んでいることはご存じでしょうか?
今は現役高校生で声優の仕事をしている人も珍しくなく、高校生が声優になれる可能性が広がっているんです!
もし、すぐにデビューにつながらなかったとしても、今のうちからレッスンを受けたりすることで、他のライバルに大きな差をつけることができます。
始めるのが早いほど有利ということですね。
ここでは、そんな声優になりたいあなたに、今知ってほしい情報をご紹介していきます。
まずは、声優になる方法にはどんなものがあるのかを見ていきましょう!
\今すぐデビューのチャンス!/
合格後は、TV・映画・ライブ・イベントに出演可能!
高校生から声優を目指せる方法
オーディションを受ける
声優になる方法で、なんとなくイメージしやすいのはこの「オーディション」なのではないでしょうか。
ただし、何もしていない状態でいきなりアニメやナレーションのオーディションを受けても、合格するのはかなり厳しいです。
学校の試験でも、授業も聞かず勉強もせずに良い点数は取れないですよね?
それと同じで、求められる知識や技術について何も知らなければ、よっぽどの才能や運がない限り合格はできないでしょう。
そのため、いきなりオーディションを受けるのはおすすめできる方法ではありません。
声優養成所へ入る
養成所とは、主に声優のプロダクション(事務所)などが運営している、声優を育成するための機関です。
入所する方法は養成所ごとに異なり、書類選考のみの場合や養成所に入るためのオーディションがあるところもあります。
養成所のメリットは、実践的な内容が学べることや、デビューの機会が多いことです。
特にプロダクションが運営している場合、実力が認められればそのプロダクションに所属できる可能性が高いため、デビューへの近道になります。
また、養成所によっては高校に通いながらカリキュラムを受けれるようなところもあり、より早くから声優について学ぶことができます。
ただし、養成所もタダではありません。 学費が年間100万円もかかるようなところもありますので、自分の環境に合った養成所選びが大切になります。
声優関係の専門学校へ進学する
高校卒業後に声優関係の専門学校に進学するという方法もあります。
専門学校のメリットとして
- 複数のプロダクションの講師が来てくれること
- 学生寮がある場合、生活面のサポートを受けられる
- 学歴として認められる
以上のことが挙げられます。
学校として通うことができる分、勉強に集中できる環境ではありますが、特定のプロダクションの支援が受けれないというところは注意しておきたいですね。
劇団に入る
これは、学ぶというより場数を踏むといった印象ですが、劇団に入るというのも声優になる方法の一つです。
劇団というと俳優や女優になる人が入るのでは?と思う方もいるかもしれませんが、現役の声優でも劇団に所属している方は多くいるのです。
なぜなら、声だけで演じている声優も体を使う俳優や女優も「演じる」ということ自体に変わりないからです。
むしろ、体も使って演じる俳優や女優より、声だけで演じる声優の方が難しいというような意見も聞かれるほどです。
そのため、劇団に入り経験を重ね、それを声優の技術へと発展させていくという方法も声優になる道の一つなのです。
あなたに合う方法は?
ここまで紹介した方法の中で自分に合う方法は見つかったでしょうか。
「方法はわかったけど、具体的なイメージがわかない。」
「結局、養成所とか専門学校ってどんなのがあるの?」
そう思った方もいるのではないでしょうか?
次はそんな方のために、おすすめの養成所や専門学校について具体的に紹介をしていきます!
おすすめの声優養成所
プロダクション・エース演技研究所
プロダクション・エース演技研究所は
㈱KADOKAWAとアミューズメントメディア総合学院が運営する声優養成所です。
養成所のポイント
- AMGグループのアニメーション制作事業部などとのつながりでエンターテイメント業界に強い
- アミューズメントメディア総合学院の声優学科からの推薦入所が可能。
- プロとの共演や舞台公演など幅広いデビュー方法が選択できる。
幅広いデビュー方法やエンターテイメントと業界との強いつながりで、デビューのチャンスが多い養成所といえるでしょう。
出身声優
本多 真梨子
「日常」(相生祐子)、「神之塔 -Tower of God-」(ユリ・ザハード)など
野水 伊織
「とある科学の超電磁砲S」(フェブリ)、「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」(ナナ )など
堀中 優希
「テイルズ オブ エクシリア」「テイルズ オブ エクシリア2」(エリーゼ・ルタス)など
参考情報
プロダクション・エース演技研究所
日本ナレーション演技研究所
日本ナレーション演技研究所は、業界最大手の声優養成所です。
養成所のポイント
- レッスンスタジオが多い
- 学校や仕事をしながらでも通いやすいレッスンシステム
- グループプロダクションが多いからデビューに有利
有名声優をたくさん輩出しているだけあって、間口の広さやデビューまでのプロセスの信頼性が魅力的な養成所です。
出身声優
岡咲 美保
「転生したらスライムだった件」(リムル)、「音楽少女」(西尾未来)など
梶 裕貴
「進撃の巨人」(エレン・イェーガー)、「七つの大罪」(メリオダス)など
下野 紘
「鬼滅の刃」(我妻善逸)、「八男って、それはないでしょう!」(エルヴィン・フォン・アルニム)など
参考情報
日本ナレーション演技研究所
青二塾
青二塾は、大手プロダクションである青二プロダクション付属の養成所です。
養成所のポイント
- レッスンがストイックで実践的
- 俳優としての演技指導もしてもらえる
- 入所するためのオーディションがある
有名声優を輩出しているだけあり、本格的な内容が多い分、過酷な一面もあるようです。
出身声優
神谷 浩史
「化物語」(阿良々木暦)、「かくしごと」(後藤可久士)など
緑川 光
「ブラッククローバー」(ゾラ・イデアーレ)、「あんさんぶるスターズ!」(天祥院英智)など
津田 美波
「citrus」(藍原芽衣)、「閃乱カグラ SHINOVI MASTER 」(蓮華)など
参考情報
青二塾
81プロデュースの声優養成所
こちらも有名プロダクションの81プロデュースが運営する声優養成所です。
養成所のポイント
- ベテラン声優から指導してもらえる
- 週1回のコースなどがある
- 養成所の場所は東京のみ
有名プロダクションが運営しているためハードルが高そうなイメージもありますが、週1回のコースなども用意されており通いやすさが魅力です。
出身声優
原 紗友里
「ゆるキャン△」(大垣千明)、「アイドルマスター シンデレラガールズ」(本田未央)など
三木 眞一郎
「ポケットモンスター」(コジロウ)、「僕のヒーローアカデミア」(サー・ナイトアイ)など
斉藤 壮馬
「ハイキュー!!」(山口忠)、「あひるの空」(常盤時貴)など
参考情報
81プロデュース
見学にも行ってみよう!
紹介した養成所以外にも多くの養成所が存在しますので、まずは資料請求してみるのもいいでしょう。
資料請求はホームページからできるところも多く、手軽に行うことができます。
ただ、その場所の雰囲気を知ることも非常に大切です。
せっかく通えることになったのに実際行ってみたらイメージと違ったなんてこともよくある話・・・。
ですから、機会があれば見学に行き、資料ではわからない部分を積極的に知りましょう。
自分に合う養成所選びの重要な材料になること間違いなしです!
おすすめの声優専門学校
総合学園ヒューマンアカデミー
総合学園ヒューマンアカデミーは、専攻できる学科の多さが魅力でもあります。
この学校は、通信制で”高校卒業資格+声優専攻”など特殊な専攻も用意されているなど、何かをしながら声優を目指せる学校でもあります。
また、声優専攻もあれば、その他にもファッションやヘアメイク、音楽に関する専攻もあるため、声優の道だけでなく幅広く自分の進路を考えられる学校でもあるといえるでしょう。
参考情報
総合学園ヒューマンアカデミー
アミューズメントメディア総合学院
アミューズメントメディア総合学院は、養成所のところでも少し紹介しましたが、プロダクション・エース演技研究所を㈱KADOKAWAと運営している学校です。
技術はもちろんのこと、業界との強いつながりで、卒業後の進路の安定に期待が持てます。
また、初心者向けのレッスンに実績があるため、業界とのつながりも含め安定感がある学校といえます。
参考情報
アミューズメントメディア総合学院
インターナショナルメディア学院
インターナショナルメディア学院は、修業年限に特徴があり、多くの専門学校で採用されている2年間に加え、3年間の就業が選択可能です。
2年と3年で1年間の差があるというのは、特に初めて声優業について学ぶ人からすれば、安心につながる数字ではないでしょうか。
さらに、こちらの学校は1クラスが少人数ということもあり、より丁寧に学べる可能性が高い学校です。
参考情報
インターナショナルメディア学院
代々木アニメーション学院
代々木アニメーション学院は、高等部という少し特殊なシステムが存在します。
高校在学中に声優の勉強ができるというものなんです。
興味がある方は、ぜひ公式を確認してみてください。
また、この学院はアイドル業界やタレント業界にもつながりがあるのが魅力でもあります。
参考情報
代々木アニメーション学院
専門学校を選ぶポイントとは?
いくつもある専門学校の中から進学したい専門学校を選ぶためには、選ぶポイントを押さえておく必要があります。
卒業後の進路
改めて言わなくても一番気になる部分だと思いますが、どんな人がどんな事務所に入ったのかを把握することが大事です。
また、その専門学校がアニメに強いのか、映画などの吹き替えに強いのかなどによっても違いますので、やりたいことが実現できる専門学校を選びましょう。
認可校かどうか
これは、卒業した後に履歴書を書く時「専門学校卒」と書けるかどうかということです。
実際、声優になることができれば関係ないのかもしれませんが、どちらが良いのかは自分の状況に合わせて選択する必要があります。
この他にも、学校を調べていると様々な情報がありますので、自分の「なりたい」を実現できるか照らし合わせて選んでいきましょう!
今からやっておくべきこと
ここまで養成所や専門学校を紹介してきましたが、自分が進みたい方向の参考になったでしょうか?
ただ、これから入所や入学をするにもタイミングというのがありますよね。
だからこそ、最後に、その時までにやっておきたい「今からできること」を3つ紹介します。
それは・・・。
・ボイストレーニング
・読書や言語の勉強
・腹筋などの筋トレ
「そんなこと、わざわざ最後に言わなくても分かってる」 と思った方もいるかもしれませんが、当たり前で大事なことだからこそ知っている人も多いし、ここで紹介しておきたかったのです。
一番最初に紹介したとおり、「早いことが有利」なんです。
高校生で声優になるには、他の人より早く取りかかれるかどうかが鍵となります。
これを読んでいただいたあなたが、ここの知識を参考に、他の人より早くその一歩を進められたらうれしいです。 ぜひ、夢をつかんでください!