結果が気になる!!
ついにファイナル!
2020年6月26日、
とうとう虹プロジェクトの最終メンバーが決定し、NiziU(ニジュー)というガールズグループが誕生しました!
JYP創業者である餅ゴリこと、パク・ジニョンが選んだのは誰なのでしょうか!?
また、出来レースという噂は本当なのでしょうか?
K-POPファンなら見逃せない情報ですよね。
気になる最終選抜やNiziU(ニジュー)の詳細を一緒に見ていきましょう!
虹プロジェクトの結果発表
合格者は9人!プロフィール一覧
1位 マコ
キャッチコピー
リーダー
生年月日:2001年4月4日
年齢:19歳。
特技:大食い、趣味はドラマ
2位 リク
キャッチコピー
エネルギッシュなリス
生年月日:2002年10月26日
年齢:17歳。
特技:空手、誕生日を覚えること
3位 リマ
キャッチコピー
魅惑的なボイス
生年月日:2004年3月26日
年齢:16歳。
特技:麺の大食い早食い、レタリング
4位 リオ
キャッチコピー
元気の源
生年月日:2002年2月4日
年齢:18歳
特技:フリーダンス、卵の大食い
5位 マヤ
キャッチコピー
白鳥
生年月日:2002年4月8日
年齢:18歳
特技:料理、趣味は絵を描くこと
6位 ミイヒ
キャッチコピー
スマイルメーカー
生年月日:2004年8月12日
年齢:15歳
特技:どこでも眠れること
7位 マユカ
キャッチコピー
カメレオン
生年月日:2003年11月13日
年齢:16歳
特技:ピアノ、趣味は映画観賞
8位 アヤカ
キャッチコピー
ふわふわビューティー
生年月日:2003年6月20日
年齢:17歳
特技:平泳ぎ、どこでも眠れること
9位 ニナ
キャッチコピー
末っ子
生年月日:2005年2月27日
年齢:15歳
特技:甘えん坊、趣味は音楽鑑賞
最終選抜に合格したのはこの9人でした。
NiziUが9人、 理由はとくにありませんでした。 彼女たちがアマチュアではなく、 プロだと思って、 誰が目立つかをみました
『スッキリ』出演パク・ジニョン
パク・ジニョン曰く、9人という人数に理由はないとのことでした。
「プロとして活躍できるのかどうか?」
という点をクリアしたメンバーが9人だったという訳です。
合格理由を徹底分析
堂々の1位!マコちゃん
プロ顔負けの実力を披露し続けました。
その実力は、3年前から韓国に渡り、厳しい練習を日々積んだことで培われたものです。
未経験とは思えないリクちゃん
圧倒的な歌唱力やダンスを披露しましたが、なんとどちらも未経験だったようです。
しかし、オーディションで披露した実力から、陰で努力を続けていたことが予想できます。
開花したマユカちゃん
マユカちゃんは、プロジェクト後半まで目立つことがありませんでした。
しかし、諦めることなく真摯に練習に取り組んでいたため、本来の実力が目覚めました。
試練を乗り越えたアヤカちゃん
マユカちゃん同様、努力を怠らなかったからこそ、苦労していたダンスや歌唱力の壁を乗り越えることができました。
合格メンバーの特徴をいくつかピックアップしてみました。
このことから分かるように、
未経験か経験者かは大きな問題ではなく、
努力を続けられる人かどうかということが合格理由の1つです。
また、9人に共通しているのは人間性について高い評価を受けていたことです。
夢に対する覚悟や誠実さを持った気持ちで練習に取り組んでいた姿が人間性の評価に繋がったのだと思います。
出来レースとの噂も…?
- 有名人Zeebraの娘:リマ
- JYP練習生:マコ、ミイヒ
- YGJ元練習生:マヤ
合格者の経歴から、
「出来レースなのでは?」という噂が立っています。
実はこの噂はプロジェクト開始の頃からありました。
しかし、練習生になれるオーディションに合格するほどの実力と素質の持ち主であれば、虹プロジェクトで選抜されることに不自然な点はないはずです。
また、リマちゃんは親御さんが有名人なのでコネだと思われているかもしれませんが、コネは人脈と同意義です。
芸能界での人脈とは才能の1つです。
仮に合格の要因が親御さんの知名度であったとしても、芸能界に入る上では何も問題はないと思います。
身内に有名な方がいなくても、自分から積極的に行動すれば人脈は作れます!
NiziU(ニジュー)としてデビュー決定
グループ名の由来
NiziU
【仲間やファンが必要】という意味を込め、Needyouとかけて名づけられました。
現段階ではニジュウと呼ばれることもあるようです。
参考情報
NiziU Official Website
NiziU公式Instagram niziu_info_official
NiziU公式Twitter @nizi_official
デビュー曲
Makeyouhappy
早くもデビュー曲が決定しまし、
2020年6月30日にはYouTubeで公開開始しました!
可愛い映像とポップな曲調で、見ているこちらもハッピーになれるような曲です!
参考情報JYPEntertainment_YouTube
今後の活動に期待
今後も新曲のリリースや、新たな活動をどんどん行っていくはずなので楽しみに待っておきましょう!
新たな動きがあり次第、またピックアップしていきます!
落選したのは…
落選メンバー
アカリ
生年月日:2004年9月3日
年齢:15歳
特技:マッサージ
リリア
生年月日:2002年9月20日
年齢:17歳
特技ネイル、水泳
ユナ
生年月日:2004年1月19日
年齢:16歳
特技ネイル、映画鑑賞
落選した理由
残念ながらこの3人は落選してしまいした。
「なぜ落選したのか?」と疑問に思う方は多いと思います。
高いスキルとビジュアルを持ちながらも合格できなかった理由は一体何だったのでしょうか?
パク・ジニョンの言葉や、これまでのメンバーへの評価から落選した理由を考察していきましょう!
プロとして活躍するためには、 やはりパフォーマンスにおいて 起伏があってはならないと思いました。 いつでも一定レベルの パフォーマンスを披露できること。 これはやはり重要な ポイントとなっていました。
もちろんどれだけうまくできるのか、 それもとても重要なんですけど、 しくじってはならないんですね、プロは。 どのような舞台でも上手にできること、 それも重要なんですけど、 どの舞台でもしくじることがない、 ということ。 これも重要なポイントでした。
『スッキリ』出演パク・ジニョン
結果発表後、パク・ジニョンはこのように話していました。
このことから、落選の理由には「一定のパフォーマンスを行えない」ということが大きく関係していると分かります。
実際に、この3人は審査中に“しくじった”ことがありました。
ライブや生放送で”しくじる”ことは許されないですよね。
どんな時でも安定したパフォーマンスを披露できることが、プロとしての条件ということです。
緊張や不安は誰しもありますが、そのメンタルをいかに自分でコントロールできるかが合否決定の決め手となります。
また、リリアちゃんやアカリちゃんは以前「練習態度が悪い」と指摘されたことがあります。
これが原因で「伸びしろが無い」と判断されたのかもしれません。
オーディションにおいて、やる気のアピールの重要性は想像以上に高いようです。
落選者のこれから
惜しくもデビューとはならなかったものの、「今後は練習生としてJYPに所属するのでは?」
との噂もあります。
また、最終選抜まで残れるほどの実力と、可愛いビジュアルを兼ね備えているので、他の事務所の目に留まりスカウトされる可能性もあります。
韓国アイドルとしての素質は充分にある方たちなので、今回のことを成長の糧とし、別の場所で活躍するはずです!
楽しみに待っておきましょう!
虹プロを参考に夢を叶えよう
虹プロのファイナルとNijuU(ニジュー)のデビューの詳細は以上です。
見ている側も緊張する内容でしたよね!
韓国アイドルになる夢を持っている方にとっては、審査の様子や合格・落選の理由など全てが参考になったと思います。
虹プロは終了してしまいましたが、実はあのBigHitがガールズグループオーディションを発表しました!
韓国アイドルを夢見ている方はぜひ参加してみてください!
BigHitが女子を募集...!? ついに始動! 2020年6月17日にあのBIGHITがガールズグループオーディションの開催を決定! 誰もが待ちわびたオーディションであり、さらに日本で開催するということでとても注目が集まって[…]
JYPでは虹プロ同様のオーディションは現在開催していません。
しかし、JYPの練習生になることはできます!
「どうしてもJPY入りたい!」という方は、参考にしてみてください。
ニジプロジェクトも気になるけどほかのオーディションは? 2020年,JYPはどう動くのかをオーディション情報を分析します。 2019年にスタートしたNIZI Project(ニジプロジェクト)は大きな[…]