えんぎ座で「Vtuber神使さん」声優募集中です!!
「自分の声をVtuberにあてたい!」
「声優に興味がある!!」
そんな方必見!この度、えんぎ座では令和3年12月16日より、「Vtuber神使さん」に参加頂ける声優希望者の募集を開始いたしました。
Vtuberとして活動をして行く行くは声優やナレーターとして活動しますので、一緒に活躍しませんか!!
このチャンスをぜひ逃さないでくださいね!!
募集内容
「神使さん」Vtuberアーティスト募集
Vtuber配信は「ちびキャラ」で。楽曲パッケージは「等身大イラスト」にて活動します。
Vtuber配信に興味のある声優志望者様、紅白アーティストに楽曲を提供する作曲家陣による楽曲を歌唱されたい声優志望者。奮ってご応募ください。
募集キャラは「結鹿(むすか)、看虎(みとら)、明兎(みんと)、鯉(てがみ)、佳蜂(かほう)、斑鳩(いかる)、茶々巳(ささみ)、聖巳(きよみ)」の八使です。
なお締切りは令和4年5月8日を予定しておりますが、8名が決まり次第終了となります。
なお本企画は将来的に、当社スタジオの収録案件を担って頂ける「声優やナレーター」を育成することを主体としております。
企画そのものが盛り上がるよう当社も尽力を尽くしますが、「Vtuberだけがやりたいインフルエンサー(配信者)志望」の方には、荷が重い企画となっております。ご注意の上、ご応募ください。
応募資格
以下の条件につき問題ない方のみ、ご応募ください。
・声優学校在籍の女子は、16歳から申込みが可能です(未成年の方は親権者の許可を得てください)。
・20歳以上35歳以下の未婚女性が、基本募集対象です。
・上記に加え、日本国籍保有、日本語精通、事務所未所属、反社会勢力ではない方、身体に障害のない方が、絶対条件です。
・毎週30分1回以上ないし15分2回以上を2年間以上、生配信することが最低ノルマです。
・生配信が行えない場合は、収録動画を配信頂きます(年4回まで)。
・配信自体におけるギャラはありません。
・報酬は、投げ銭、ライブの指名料、企画参加費などになります。
・利用料、登録費、維持費などはありませんし、掛かりません。
・楽曲提供、素体提供などに関しましても、費用は掛かりません。
・当社スタジオは、千葉県市川市、長野県塩尻市にあります。
・自宅配信の場合、配信機材はご自身で用意ください。
・自宅配信の場合、Animazeが動作する環境が必要です。
・配信に関する経費(交通費、通信費など)は、全て自腹です。
・顔出しや日常生活など、個人情報の公表は厳禁です。
・二次面談は、当社スタジオにお越し頂き実施します。
・月4回の有償レッスン(月16,500円/税込)の受講は必須です。
・希望者は、声優として所属頂けます(提携事務所)。
お申し込みされる方は、以上の全てに同意したとみなします。
応募方法
下記URLより応募フォームに必要記入事項を入力し、ご応募下さい。
https://engiza.net/html/inquiry_audition.html