アミューズメントメディア総合学院 マンガイラスト学科の紹介
現在、アニメ業界ではンガの連載だけにとどまらず、企業の広告、Youtube のマンガ動画、フルカラー作品の着彩など、マンガを描くことができる人材を求める企業や業種が多様化しています!
アミューズメントメディア総合学院のマンガイラスト学科では、専門的な技術を学ぶと同時に、マンガや出版業界を在学中から知ることで、卒業後もその技術と知識を活かして自分の好きな「マンガ」や「イラスト」を仕事にすることができます!
一度身につけた技術があれば場所や時間、年齢を問わず永久に働けるマンガ家という職業は、昨今定着しつつあるテレワークにも適しており、注目度が高まっています。
時代に左右されない人材を育て上げるのがアミューズメントメディア総合学院のマンガイラスト学科です!
募集要項
出願・応募資格
⚫︎高等学校卒業以上の者(2022年3月卒業見込者含む)
⚫︎高等学校卒業程度認定試験(旧大検)合格者
⚫︎上記と同等以上の学力があると認められる者
※中学卒業、高校中退で入学をご希望の方は学生課までご相談ください。※各出願区分にて共通です。
願書受付期間
2021年6月1日(火)~2022年3月31日(木)
※定員次第締切
コース、カリキュラムの紹介
⚫︎デッサン
⚫︎人体クロッキー
⚫︎模写
⚫︎技術基礎
⚫︎背景(パース)
⚫︎デジタルコミック
CLIP STUDIO PAINTや液晶タブレットの使い方を基礎から学び、デジタル環境でマンガ・イラストを描けるようにする。
⚫︎ネーム実習
⚫︎漫画概論
⚫︎産学共同カリキュラム
⚫︎個別作品指導
現役マンガ編集者が、学生一人ひとりの作品をネーム段階からアドバイス。
スケジュールも意識しつつ一緒に作品を創り上げていく。
⚫︎作品分析
サポート制度
⚫︎就職サポート
各業界との密接なネットワークを持つ、キャリアセンターが常に最新の就職・デビュー情報を入手できるよう万全の体制を構築。
担任はもちろん、専任の就職担当者が常駐し、一人ひとりの個性にあった進路指導を行います。
スクールライフ
幅広い年齢層ですが和気藹々とした雰囲気なの中で学ぶことができ、学院際やイベントごとで他の学科とコミュニケーションを取ることができるので2年間という短い期間でもたくさんの仲間と絆を深めることができるのが特徴です。
常に自分と同じ志を持つ仲間が身近にいることでモチベーションアップに繋がり、刺激的な環境で自分のスキルを高めることができます。
高校を卒業したばかりの生徒だけではなく、社会人経験を経て入学している生徒や、企業に勤めながら通学している生徒もいるので、幅広い年代の人と学ぶことができるのも、後の就職活動に大きく繋がるようです。
卒業生の主な活動
講談社やスクウェア・エニックス、集英社、小学館と大手企業でシナリオライターとして活躍している卒業生が多数います。
もちろんそれ以外でも、大手企業からデビューした卒業生は数えられないほど!
皆、在学中にそれぞれ進みたい道を見つけ就職しているようです。
問い合わせ
入学に関するご相談は公式ホームページへ
\2分で簡単申し込み!/
エリア | 東京都 |
---|---|
ジャンル | その他 |
学科 | マンガイラスト学科 |
学費 | 128万円(初年度納入金) |
住所 | 東京都渋谷区東2-29-8 |