BigHitでラッパーのチャンス?
BigHitが、ラップ部門のコンテスト「HIT IT 8 HIP HOP Competition」の開催を発表しました。
オーディションのテーマは「Ready for the Spotlight(スポットライトを浴びる準備はできてるか)」です。
今回は、オーディションの流れや、おすすめのポイントなどを詳しく解説します。
ラッパーとして腕試しをしたい10代の男性は、最後まで必見です!
BigHitってどんな事務所?
事務所の概要
はじめに、オーディションの主催であるBigHitについて解説します。
名称
BigHitエンターテイメント (通称:ビッヒ)
設立
2005年
代表
パン・シヒョク JYPのパク•ジニョンにスカウトされ、JPY にて作曲活動をしていました。
その後、独立してBigHitエンターテイメントを設立。
彼の出身のソウル大学は、日本でいう東京大学です。
その秀才っぷりは作曲だけでなく、事務所のマネジメントでも発揮されています。
事務所の特徴
韓国では、 SM・JYP・YGが「3大事務所」と呼ばれるほど有力でした。
けれど、最近ではBigHitがここに加わる勢いで成長しています。
2019年の売上高が、前年の2倍近くになるほどの急成長ぶり。
歴史が浅く、所属者も少ないですが、今後も注目を集めていくことでしょう。
また、BigHit エンターテイメントジャパンという、日本支社も構えています。
アーティストの育成にあたり、海外進出にも積極的なようですね!
【関連記事】
▶【2020年版】YGのオーディション情報
▶【2020年版】SMのオーディション情報
▶【2020年版】JYPのオーディション情報
▶【韓国4大事務所】2020年日本開催のオーディション情報まとめ
主な所属アーティスト
BigHitのが急成長を支えている、主な所属アーティストを紹介します。
BTS(防弾少年団)
言わずと知れた、BigHitの看板グループ!
TXT(ティーバイティー)
2019年にデビューした、新進気鋭のボーイズグループ!
HIT IT 8 HIP HOP Competition
応募資格
- 2002年から2011年生まれの男性
国籍や住まいについても、特に記載されていません。
募集分野
今回は、ラップ部門のみエントリーできます。
他に開催中のオーディションは、ボーカル・ダンス・俳優・モデルなどもあります。
こちらにも興味がある方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
エントリー期間
2020年11月14日(土)〜2020年12月2日(水)
応募方法
公式サイトの専用の応募フォームよりエントリーできます。
応募フォームは日本語にも対応しているので、簡単に入力できますよ!
参考情報
BigHit公式サイト
1)メールアドレス認証
届いたメールに記載のURLから、応募フォームにアクセスできます。
2)必要事項を入力
名前、生年月日、身長、主に使用しているSNSアカウントなど
3)各種ファイルを添付
必要添付ファイル
- 顔写真
- 歌詞
- 本人がラップをしている映像(1分以内)
顔写真は、正面からはっきりと写っているものを選びましょう。
「いくら格好よく見せたい!」と思っても、加工や修正はNGです。
また、添付ファイルの形式はよく確認して準備しましょう。
たとえば、歌詞の場合はtxt、doc、hwpのうちのどれかと決まっています。
ファイルの形式を間違えてしまうと、受理されない可能性も。
せっかくのチャンスを逃さないためにも、余裕を持って準備しましょうね!
オーディションの流れ
エントリーが済んだら、オーディションはどのような流れで進んでいくのでしょうか?
気になる内容や、開催場所もチェックしていきましょう!
予選
予選は、応募者全員が、エントリー時に提出した資料を審査するものです。
通過者には、12月5日(土)までに、合格通知と本選についての案内が届きます。
本選
- 日時:2020年12月19日(土)
- 場所:韓国・ソウル
予選を通過した24名によって行われます。
審査員の目の前で、実際にラップを披露します。
セミファイナル
- 日時:2020年12月20日(日)
- 場所:韓国・ソウル
本選を通過した、6名によって行われます。
ここまできたら、なにがなんでもファイナルに残りたいですね!
ファイナル
- 日時:2020年12月20日(日)
- 場所:韓国・ソウル
セミファイナルを通過した3名によって行われます。
実力者揃いのファイナル。 最後の最後まで、気の抜けない戦いです!
12月のソウルは、気温が5度以下と、とても寒い気候です。
そんな中でも力を発揮できるよう、体調管理も万全にして挑みましょう!
HIT IT 8 HIP HOP Competitionおすすめポイント
10代の男性に特化していること
10代の男性のみと、応募資格が限定的なオーディションです。
そのため、同世代の中での、自分の立ち位置を知ることができます。
また、同世代のラッパーと出会い、よいライバルを見つけられそうですね!
賞金がもらえること
「HIT IT 8 HIP HOP Competition」では、賞金が用意されています。
賞金が出るとなると、一層やる気が湧きますよね!
気になる賞金の額をご紹介します。
- 1位:500万ウォン(50万円)
- 2位:300万ウォン(30万円)
- 3位:200万ウォン(20万円)
- 賞金総額は1,000万(100万円)ウォン
これは昨年の2倍にあたります。
賞金の額がすべてではありませんが、BigHitの力の入れようがうかがえますね。
もらった賞金は、さらにラップを極めるために使いたいですね!
大物審査員が揃っていること
審査員が大物揃いなことも、オーディションの魅力です。
本選
BewhY(ビーワイ)
2016年に、音楽専門番組Mnetのラッパーによる、サバイバル番組『SHOW ME THE MONEY 5』に出演。
そこで優勝したことで、知名度と人気が急上昇したラッパーです。
ファイナル、セミファイナル
Nucksal(ノクサル)
『SHOW ME THE MONEY 6』で準優勝を果たした実力者。
MILLIC
韓国のHIPHOP界で注目を集める「FANCY CHILD」のメンバー。
オフラインで行われる選考では、あなたのラップを彼らの目の前で披露することができます。
人気ラッパーのオーラに圧倒され、緊張してしまうかもしれません。
そんな中でも「楽しんでやる!」と思えるくらい、練習を積んで挑みましょう!
彼らも初めてのオーディションでは緊張したはずです。
真剣に取り組む参加者のことを、きっと暖かい目で見守ってくれるでしょう。
オーディションに関するQ&A
歌詞の提出は絶対に必要?
予選において、歌詞も審査対象になるので、必ず提出しましょう。
また、コピーラップを防止するためにも、歌詞の提出は必須です。
オリジナルの歌詞でオーディションに臨んでくださいね。
ソロでもチームでも参加できる?
オーディションには、ソロでもチームでも参加できます。
ひとりで高みを目指すもよし、仲間と一緒に挑むもよしです。
参加費はかかる?
オーディションへの参加は無料です。
ただし、本選以降が行われるソウルまでの交通費などは自己負担です。
賞金で取り返す!くらいの強い気持ちで挑んでください!
合格後はBigHitの練習生になれるの?
TOP3に選ばれたからといって、そのままBigHitの練習生になれるとは限りません。
あくまで「ラッパーとして有名になるチャンス」だと思って挑戦してください。
もちろん、あなたのパフォーマンス次第で、事務所と契約できる可能性もあります。
エントリーはお早めに!
いかがでしたか?
「HIT IT 8 HIP HOP Competition」のエントリー方法やオーディションの流れ、おすすめポイントなどを解説しました。
今回で8回目の開催となり、ラッパーの中でも人気が高まっているオーディションです。
少しでも挑戦したい気持ちがあれば、後悔しないようにエントリーしてみましょう!