「Mudia」式!新時代のラジオパーソナリティオーディション
審査員にあの人気キャスターDJが参加
「定額ライブ行き放題」等のサービスを手掛けるソナーユーと、 「Tokyo FM」で音楽番組を構えるミュージックバード。
この2社がタッグを組み、次世代のDJの才能を探すべく、 オーディション『Radio Star Audition powered by MUSIC BIRD』の企画・開催が決定されました!
さらに、今回は全国放送のラジオDJや、音声配信サービス「Voicy」で ”経済系キャスター”としても活躍中の「DJ Nobby」がオーディションサポーターとして参加。
”視聴者参加型”のオンラインオーディションで、コロナ渦でも白熱できそうです!
グランプリ獲得でラジオパーソナリティに!
グランプリの選考方法は、ソナーユーの運営する投票型の応援プラットホーム「Mudia」で視聴者投票を実施。
そして、見事その中からグランプリを獲得した参加者には、 全国区で放送されるラジオ番組で3ヶ月間のラジオパーソナリティ権が授与されます!
東京・半蔵門のTokyo FMスタジオにて実際に収録が行われていく予定とのこと。
未経験の方が受賞しても問題ありません。
ミュージックバードがステップアップを、DJNobby氏が番組のサポートが入るので、 DJ未経験が受賞しても安心の環境が整っています。
未経験まで広く門を開けている今回のオーディション。
展開が予想できない上に、一体どんな方がグランプリを取るのか、気になるところですね!
オーディションの詳細内容
エントリー方法・実施期間
『Radio Star Audition powered by MUSIC BIRD』エントリー募集ページに行き、 エントリー申請後に、メールで別途ご案内が届きます。
エントリー期間は 1月31日(日)24:00まで!
エントリー後の流れ
- :予選(投票期間:2月5日18:00~2月7日22:00)
- :セミファイナル(投票期間:2月12日18:00~2月14日22:00)
- :グランプリファイナル(投票期間:2月26日18:00~2月28日22:00予定)
提出する課題音声について
音声内容
- 冒頭に自己PR を1分以内で収録。
- アーティスト楽曲『藤森愛/ベイビー×2!!』についての紹介トーク(曲ふり)を2分以内。
上記、合計3分以内の音声データ(WAV、mp3)をエントリー時に送付。
この音源は予選・セミファイナルの音声審査用の音源となります!
課題音声の送付方法
- エントリー時に課題の音声データを「ギガファイル便」でアップロードしたURLを入力。
課題音声のDL期限は30日まで
プロフィールについて
- 参加者のプロフィール写真をご準備ください。
- 写真のファイル形式はjpgもしくはpngで、容量は最大2MB、サイズは2000px×2000px。
- 自身のプロフィールやSNSアカウントも登録が可能。
参考情報
『Radio Star Audition powered by MUSIC BIRD』エントリー募集ページ
コロナ渦に対抗した新時代のオーディション
投票型応援プラットホーム「Mudia」を使った、視聴者参加型のオンラインオーディション。
参加者はDJ志望から未経験までいる、このマッチングからどんなドラマが起きるのか。
コロナ渦の今でも、”人で囲う熱狂”を体感できる仕掛けが盛りだくさんのイベント。
大きな盛り上がりに期待です!
その他の開催中オーディション情報も知りたい方はこちらから!
(画像参考元:『Radio Star Audition powered by MUSIC BIRD』エントリー募集ページ)