メンズのオーディション情報
メンズオーディションって何?
メンズオーディションとは、男性限定で募集しているオーディションです。
募集ジャンルは様々で、俳優・モデル・声優・歌手などなど。
芸能界に憧れる全ての男性を対象としています。
そして、今このメンズオーディションが様々な芸能事務所から注目を集めており、どんどん増えていってるのです。
広いジャンルで募集することで、様々なスキルを持った新人男性を発掘できからです。
また、男性と限定することで通常のオーディションより倍率が低くなり、応募のしやすさからあらゆる可能性を持った男性が集まりやすいという理由もあります。
さらに、芸能事務所からだけではなく、芸能界に憧れる男性からも人気が高いのです。
単に男性限定だから、という理由ではありません。
「芸能界に憧れているけど、どのジャンルにするか迷っている」
「自分にどんな可能性があるのか知りたい」
「色んなジャンルに挑戦してマルチに活躍したい」
そんな様々な思いを持った男性にとってチャンスがあるオーディションだからです。
オーディションを探している男性にとってはどんなオーディションがあるのか気になってきますよね。
そんな方のために、この記事では
- おすすめのメンズオーディション
- メンズオーディション経験者のリアルな声
をご紹介していきます!
また、オーディションに合格するコツや注意点もあるのでチェックしてみてくださいね。
では、さっそく見ていきましょう!
おすすめのメンズオーディション
この後ご紹介するメンズオーディションがなぜおすすめなのか…
それは、開催している芸能事務所・養成所のレッスン内容のクオリティが高いからです!
オーディション合格後、芸能事務所・養成所へ所属すると基本的に、
- 演技
- 歌唱
- アフレコ
- トーク力
- ポージング…など
あらゆる場に対応できるようにレッスンを積んでいくことになります。
このレッスンのクオリティが悪ければ、中々デビューできない…なんてことになりかねません。
芸能界で活躍できなければ、頑張ってメンズオーディションに合格した意味もなくなりますよね。
そんなことにならないように、所属後のレッスン内容を重視したおすすめのメンズオーディションをご紹介します!
Men’s AUDITION
開催
アヴィラステージ
応募資格
- 6歳~45歳
- 男性
- 心身共に健康な方
- 特定のプロダクションとご契約されていない方
募集ジャンル
俳優・歌集・タレント・モデル・お笑い…などオールジャンル
特徴
このオーディションは芸能事務所アヴィラの新人育成機関、アヴィラステージが開催しています。
アヴィラとは重盛さと美さんなどの有名な方々が所属していて、知名度の高い芸能事務所です。
そんな実績のあるアヴィラのノウハウを生かして、新人を育てようと開設したのがアヴィラステージ。
アヴィラの技術が詰まっているからこそ、レッスンの種類は幅広いです。
【レッスンの種類】
- モデル・タレントコース
- 俳優コース
- 声優・ナレーターコース
- 子役タレントコース
さらに、以下のような体制も整っているので、レッスンのクオリティはとても高いことが伺えます。
- 業界経験豊富な講師陣からの基礎レッスン
- 1人1人に合わせたカリキュラム
- デビュー後を考えた実践活動…など
そんなアヴィラステージにはこれまでメンズ所属者が多くありませんでした。
しかし、ついにメンズ強化をするために特設されたのがこのオーディションです!
新たな可能性を秘めた男性に出会うために、このメンズオーディションでは書類選考無し。
オーディション第一難関が無いと応募するハードルも下がりますよね。
また、所属後は現場マネージャとともにすぐに活動が始められます。
芸能界に憧れる男性にとって嬉しいポイントがいくつも詰まったオーディションという訳です!
これを見ているメンズの皆さん!
誰でも応募しやすいオーディションなので、ぜひチャレンジしてみましょう。
応募前に主催のアヴィラステージをもっと詳しく知りたい方はこちらを参考にしてみてください。
▶アヴィラステージの評判は?費用やオーディション情報まで徹底解説
経験者から学ぶ!メンズオーディション合格後
アヴィラステージのメンズオーディションをおすすめする理由が分かったところで…
実際にこのメンズオーディションを経験した先輩方たちの声を見てみましょう!
リアルな意見を知ることで、オーディション合格後のイメージが湧きやすくなります。
河野 航晴
【出演実績】
- NTV「母になる」
- BSジャパン「最後の晩ごはん」第9話 ヒロキ役
- TBS「爆報!THEフライデー」
将来2.5次元舞台に出たいと思ったのでAVILLA STAGEのオーディションを受けました。
現場ではいろんな方たちと待ち時間にお話しができたり、指導してもらえるのでその時間がとても楽しいです。
辛い事は待ち時間。天候などにも左右される仕事なので5時間待ちなどももちろんあります。
ただこの辛さをバネに成長していきたいです。
メンズオーディションを得て、舞台俳優を目指しているようです。
辛いことがありながらも、成長意欲を持ち続けて有名ドラマにも出演できたこと、とても凄いですよね!
竹澤 俊介
【出演実績】
- EX『おっさんずラブ-in the sky-』
- NTV『ニッポンワール』
- CX『パパがもう一度恋をした』
- NHK『いだてん』
- CM『ポカリスエット』
僕の人生において、何かを決めるときは、いつも親に言われたからという理由でやろうとすることが多かったです。
しかしAVILLASTAGE のオーディションを受けるという行動は、自分の心に素直になり自分の意思で決断することによって生まれた初めての大きな決断です。
今の自分を変えたくて、メンズオーディションに挑戦した方もいるようです。
様々な作品やCMなどを通して、新たな自分の可能性を広げていっているみたいです!
新田 拓也
【出演実績】
- Vシネ『義兄弟』
- Vシネ『権力の階段~総理への道~』
- Vシネ『麻雀破壊神 むこうぶち~塊~』
- 映画『希望の色』
- 映画『キングダム』
ホームページを見た際にメンズモデルを募集中とトップにでて、有名な芸能人の方もいたので受けようと思いました!
モデル、演技のレッスンを基本的に行ってきて、ウォーキングや発声練習、台本の読み合わせエチュードなど多くの事をやっています。
マルチに活動できるように、一つだけでなく複数のレッスンをしっかりと行っているようです。
そして、ドラマや映画だけでなく、ファッションショーにも出演してどんどん有名人に近づいているようです!
体験者の声がここまでリアルに知れるのは中々ないですよね。
それを公開しているということは、それだけアヴィラステージがメンズオーディションに力を入れていて、自信があるということだと思います。
もし、「経験者の声を見てもまだ合格後や将来のイメージがついていない…」という方でも大丈夫です!
アヴィラステージ講師陣があなたの将来の方向性に関する悩みも細かくフォローを入れてくれるからです。
実際に、スタッフから所属者たちへの送るコメントを見るとそれが良く分かります。
気になる方は公式サイトものぞいてみてください!
参考情報
アヴィラステージ公式サイト
ジャンル別でのオーディション情報はこちらから
▶【最新版】タレントのオーディション情報をご紹介
▶【最新版】メンズ限定!モデルのオーディション情報をご紹介
▶日本から韓国デビューを目指せる&韓国芸能事務所別のオーディション
芸能事務所の新着情報
メンズオーディション合格のコツ
メンズオーディションに応募する前に!
オーディション合格のコツもしっかりと確認しておきましょう。
気軽に応募できるメンズオーディションであるとはいえ、やはり対策しておかないと合格は難しいです。
まず、オーディションの審査の流れをご紹介します。
- 自己PR
- 表現力チェック・モニターチェック
先程触れたように、書類選考はありません。
自己PRから始まります。
この自己PRで気を付けたいのは、自分のやる気をしっかりアピールすること。
このメンズオーディションではこの自己PRが重視されると思われます。
アピールの仕方を間違えると悪印象になる可能性もあるので、以下の記事から自己PRの仕方を細かくチェックしておきましょう!
次の表現力チェック・モニターチェックでは、カメラの前で出された課題実技を行うようになります。
どんな課題かまでは記載されていませんが、演技やダンスなどではないでしょうか。
今後のために今どれくらいのスキルかをチェックする項目なので、演技・ダンスの高いスキルが必要な訳ではありません。
出された課題に応えようとする意欲を見せられるようにしておきましょう。
そして、普段からカメラ慣れできるよう、積極的に写真を撮るようにしてみてください。
また、やる気やスキルだけではなく、服装を整えて第一印象も大事にしましょう!
▶※基本的なオーディション内容の詳しい情報記事は現在作成中です。
オーディションの注意点
さて、最後にオーディションの注意点を見ていきましょう!
基本的なことですが、事前に知っておかないと後々困るので必ずチェックしてくださいね。
年齢
年齢に関する注意点の1つ目は、未成年だった場合親権者の同意が必要なことです。
応募前にきちんと相談しておきましょう。
また、学生の場合は学業との両立ができるかどうか、という点です。
今の自分のライフスタイルと照らし合わせたり、学校にも確認しておきましょう。
2つ目は、自分の年齢に合ったオーディションを受けることです。
先程おすすめのオーディションとしてご紹介したものは45歳まで可能でしたよね。
しかし、もし現在45歳以上なのであれば、シニア世代に特化した芸能事務所のオーディションを探してみましょう!
費用
メンズオーディションに合格後、所属やレッスンを受けるとなると費用が掛かります。
あらゆる知識や技術を学べる場では仕方ないですよね。
具体的な所属後の費用はこちら
- 所属費用
- レッスン費用
- 宣伝費用…など
また、オーディション会場までの交通費は自己負担の場合が多いです。
オーディションを受けて所属しでデビューまで、どのくらいの費用が必要か改めてチェックしておいてくださいね!
費用面で困っている…という方ははこちらの記事も参考にしてください。
▶レッスン費無料!?アヴィラステージの特待生制度を徹底解説
▶ホントなの?レッスン費免除のキャストパワーネクスト特待生制度
▶存在するの?サンミュージックアカデミーの費用免除、特待生制度の事実
時間と場所
あなたの家からオーディション会場までどのくらいの距離か調べておきましょう。
遠い場所だと、時間がかかるのでスケジュール調整が必要になってきます。
また、合格後のことも踏まえて
- 通いやすい距離なのかどうか
- 通いにくい場合どうすべきか
この2点も自分の今の状況を含めた上で、周りの人に相談したり確認をしておいてくださいね。
まとめ
この記事では、おすすめのメンズオーディションをメインにここまでご紹介してきました。
後は、あなたの憧れを実現するためにチャレンジするのみです!
せっかくの機会なので自分の可能性を信じて、動き出してみましょう。
今後もメンズオーディションに関して新たな情報や役立つ情報を更新していきます!
やっぱりカッコいい!ジュノンボーイに応募したいあなたに必要な情報とは?
なんといってもカッコいい! ジュノンボーイといえばとにかくカ […]
【2020年】ファインボーイズのモデルオーディション最新情報
ファインボーイズでモデルになりたい! みなさんは学生を中心に […]
【2020年最新】eggのメンズオーディション情報
egg専属メンズモデルのチャンス! ギャル文化に拍車をかけた […]
【2020年最新】Popteenのメンズオーディション情報
Popteen専属メンズモデルになりたい! 10代ぽい世代に […]
メンズノンノのオーディションを徹底リサーチ!|バックステージ(オーディション情報サイト)
メンズノンノのオーディション最新情報は!? 日本を代表する男 […]
メンズアイドルのオーディション特集|バックステージ(オーディション情報サイト)
メンズのアイドルオーディション情報を大公開! メンズアイドル […]
俳優を目指すなら!おすすめのメンズオーディション!
どのオーディションを受ければいい? 「俳優として幅広く活躍し […]
男性もモデルになれる?メンズモデルになる方法をご紹介!|バックステージ(オーディション情報サイト)
本格的に目指してみよう! モデルというと女性のイメージが強い […]
雑誌モデルを目指すメンズ必見!おすすめのオーディション情報
メンズモデルになりたい!! ここ最近では、メンズ雑誌も種類が […]
最新!2020年おすすめのメンズオーディション!
2020年のメンズオーディションについて知りたい! 「芸能界 […]