文学座に入りたい!
日本の劇団の中でもトップクラスの俳優・女優の揃う事で有名な劇団、それが文学座です。
「文学座で演技の道を歩みたい!」
「文学座の事をよく知りたい!」
そんな方も多いと思います。
- 文学座がどういったところなのか
- 文学座に入る方法
- 試験やオーディションの最新情報
今回はこの3つを中心的にをリサーチし、まとめました。
文学座が気になっている方は、是非参考にしてみてくださいね!
※こちら現在情報随時更新、作成中です。
文学座とは
文学座の概要
現在までのストーリー・歴史
歴史ある劇団、文学座
真に魅力ある現代人の演劇をつくりたい
現代人の生活感情に最も密接な演劇の魅力を創造しよう
1937年に、久保田万太郎、岸田國士、岩田豊雄の3人の文学者の発起により創設された文学座。
劇団の結成以来「名実ともに現代俳優たり得る人材」の育成を務めています。
附属演技研究所の1961年開設以来の約60年、今までで卒業生は3000人を超えており、 劇団内外に多方面で活動する人材を今も輩出し続けている、由緒ある劇団です。
文学座の特徴
文学座の出身者・所属者がすごい!
- 江守徹
- 山崎努
- 角野卓造
- 黒柳徹子
- 樹木希林など
他にもNHKアナウンサーから文学座に転身された俳優の方など、高学歴の方も多数所属しています。
文学座所属芸能人の紹介
こちらは現在リサーチ中です!情報まとめ次第更新致します。
事務所の口コミや評判をリサーチ
こちらは現在リサーチ中です!情報まとめ次第更新致します。
文学座のスカウト事情
文学座に入る他の方法は…研究生として始める以外に文学座に入れる方法はありません。
しかし…
文学座に入らなくても、文学座のノウハウが詰まったレッスンを受けることは可能みたいです!
プラチナクラス
文学座が開設した40代以上限定の養成コース。
プラチナクラスオーディションに合格すれば、未経験であっても文学座のレッスンを受けることができる魅力的なコースです!
- 週2回程度の講習
- 稽古を8か月間
- 「卒業公演」に向けた集中レッスン…など
シニア向けとはいえ、本格的な養成の環境で演技の勉強に打ち込むことが出来ます。
残念ながら2020年のオーディションはすでに終了しています。
次回の開催は2021年2月~4月頃だと予想されるので、またその際は更新します!
ただしここで知っておくべきなのが、卒業後は演劇集団プラチナネクストへの所属になる場合がほとんどです。
演劇集団プラチナネクストとは、プラチナクラス卒業生が立ち上げた劇団であって、文学座ではありません。
どうしても文学座に入りたい!という方は、やはり研究生から始めましょう。
参考情報
プラチナクラスオーディション
ワークショップ
演技初心者が文学座レッスンを気軽に体験できるようのが文学座のワークショップ。
高校生以上の一般コースと、シニア向けのプラチナコースが両方設けられています。
一度演技を体験してみたいという初心者の方はもちろん、文学座付属演劇研究所の受験を控えている方にもピッタリです!
ただ今年の分は一通り終了しているので、興味がある方は来年の開催を見逃さないようにしておきましょう。
受講料参考
- 一般コース 40000円
- シニアコース 25000円
参考情報
文学座ワークショップ
文学座附属演劇研究所の募集情報
文学座の座員になりたい場合は、まずは附属演劇研究所から研究生としてスタートしなければいけません。
- 基礎的な講習を受ける、1年間の「本科」
- 「自主性と実践」を重視した、2年間の「研修科」
この、最低3年間の課程を終える事で晴れて入座希望を出すことが出来ます。
すでに2022年度の第62期の募集は終了しました。63期本科募集の詳細情報は2022年4月に更新となっております。
2022年度 第62期本科生募集
応募資格
- 18歳以上(2022年4月1日時に18歳以上の方)
- 経験不問
受付期間
2021年10月25日(月)~12月19日(日)
募集人数
演技部(昼間部・夜間部) 各30名
演出部(演出・舞台監督・美術・照明・音響効果) 若干名
制作部 若干名
修業期間
2022年4月より1年間。(卒業生の中から十数名が研修科に進級)
学費
- 入所金 7万円
- 授業料 1期6万円
※全4期(入所手続き時と、7月、10月、1月に納入) - 実習費 年間22万円
※演出部、制作部は免除。
応募書類の請求方法
WEBの場合
願書請求専用フォームにて請求
ハガキ・封書の場合
住所・氏名・電話番号・「入所案内・願書の請求」を明記し、以下宛に送付
宛先
〒160-0016
東京都新宿区信濃町10
文学座附属演劇研究所
要チェック!試験前の注意点をピックアップ
筆記の文学問題に注意!
文学知識について筆記試験では、戯曲や名言についての問題が主に出題されます。
知識に自信が無い方は著名な作品や人物を網羅しておきましょう。
書店に、過去問題集の記載された養成所ガイドが市販で売られているので、 そちらを参考にすると良いでしょう!
時事についての問題も出る!
文学知識だけでなく、世の中の出来事や時事についての問題も出題されます。
- 近現代の大きな出来事の復習
- ニュースに目を通す
これらを日頃から意識して、時事に敏感になっておきましょう!
この記事のまとめ
所属後にNHKアナウンサーに転身される方、また後世まで語り継がれる著名な俳優・女優が多く所属する文学座。
おそらく他の劇団以上に、生半可な気持ちでは簡単に入れさせてはもらえないでしょう。
しかし、そんな敷居の高さも頷ける程の業績と、歴史・魅力の詰まった、役者志望にとって憧れの場所です。
多少のレベルが高い要求にも答えられる万全な体制を整えた上で、心して試験に挑みましょう!